鳥瞰図の取り組みについて
◇プロフィール
氏 名 高 山 尚 道 タカヤマ ナオミチ
現滋賀県守山市技術吏員
現住所…滋賀県守山市 自宅…大阪府堺市
1963年 神奈川県横須賀市生
1987年 大阪芸術大学卒業(環境デザイン)
大阪芸術大学環境デザイン学科研究室勤務を経て現職
◇鳥瞰図デザインワークの取り組み
1997年 …「沖縄の建物スケッチ」を自己研さん的に始める。
2000年 …「九州・沖縄サミット」で「万座ビーチホテル」(米国関係者宿泊施設)周辺イラストマップを 制作協力、以後、公益性の高い企業、事業所等への図案起用、制作協力へ対応する。
◇原画展示会等の開催
「沖縄の観光スポットスケッチ原画展」
…2002.05 「沖縄都ホテル」主催事業 沖縄県復帰30周年記念企画
「羽田空港第2旅客ターミナル開館1周年記念イベント」
…2005.12 全日空東京空港支店 パネル展示
「高山尚道デザインワークの紹介」
…2009.10 佐川美術館 館内 インフォメーションコーナー企画展示会
◇アイディアコンクール入賞入・入選
「夢ロード21」近畿地方特別賞
…1990.08 道路デザイン提案(建設省:当時)
「住まいのデザインワンポイントアイディア」最優秀賞
…1995.10住宅防災アイディア提案(滋賀県)
「水21」夢アイディア優秀賞
…1995.12河川防災アイディア提案(水資源開発公団:当時)
「わたしの町のICVS」特別賞
…1997.04(本田技研工業)
「ジャパンフローラ2000滋賀の庭」
…1999.11優秀賞(滋賀県)
0コメント